とっておき子育て支援~年代別~
2019年12月20日
年代ごとにご紹介します。
①妊娠
- 出産準備手当
- 安心して出産・子育てができるように、出産準備のための手当を妊娠22週を迎えた方におなかの赤ちゃん1人につき40,000円支給します。
- コアラ教室
- マタニティーヨガや先輩ママとの交流会など楽しい時間を一緒に過ごし、妊婦さんのお友達づくりもできる教室です。妊娠中の生活や赤ちゃんのお世話などパパママが一緒に行います。
②出産
- 出産祝い品
- 市長からのお祝いメッセージとバスタオルをプレゼントします。
- 産後ケア事業
- お母さんと赤ちゃんが助産院や自宅において母子のケアや授乳相談・育児相談などを受けられます。
- チャイルドシート購入・貸出
- 購入した場合は購入金額の一部を補助するとともに、貸出しも行っています。(伊豆市社会福祉協議会に申請)
- 指定ごみ袋の支給
- 2歳児未満の乳幼児がいる世帯に1ヵ月10枚として30ℓ指定ごみ袋を支給します。(出生・転入時に一括支給)
③子育て
- こども医療費助成
- こどもたちの元気な成長を応援するため県の制度に上乗せしてこども医療費助成を高校3年生まで拡充しています。
- 離乳食教室
- 離乳食の進め方・バランスのよい食生活の大切さを知るとともに、保護者同士の交流の場にもなっています。
- 特別保育
- 認可保育所で「延長・休日保育」「病児保育・病後児保育」を行っているため、働くパパママも安心です。
- 健康相談
- 保健師・栄養士・歯科衛生士が育児や健康の悩みについて個別に相談に応じます。毎月実施しており、身長・体重・歯のチェックもできます。