伊豆市移住・定住サイト「いずぐらし」

  • サイトマップ
文字サイズ

トピックストピックス

【10月11日〜13日】3日間の伊豆体験*いずぐらし体験ツアー

2025年 8月15日

人と自然に癒される、ゆたかな暮らしを伊豆市で

伊豆市に住んだら、こんな暮らしはどうですか?

・朝は鳥の声で目覚める

・畑の野菜を収穫してみる

・ふとした瞬間に地域の人のやさしさに触れる

・天気が良い時はふらっと海へ!

・のんびり温泉に浸かる

・音もなく明かりもない静かな夜

伊豆で週末を過ごして、『移住したらこんな感じ!』を2泊3日で体験してみましょう。

 

移住はとても素敵なライフイベントですが、
わからないこと、不安なこともきっとあるはず。

行程中に数人の移住者さんが登場してくれますので

「こういう場合はどうしてる?」

「移住して苦労したことは?」

などなど、何でも聞いてみてくださいね♪

 

スーパーや子育て関連施設も巡りますので、普段の暮らしも垣間見ることができます♪

ぜひお子さんと一緒にご参加ください!

==========行程==========
【1日目】

13:30 修善寺駅集合・駅周辺散策
             修善寺地区案内(こども園等)

16:20 チェックイン(セキデンファーム)

18:00 夕食交流会・風呂(いけの)

【2日目】

 8:00 散歩・朝食
    (ベーカリー&酒ィーツおはな)

 9:30 わくわく農業体験
    (セキデンファーム)

12:15 土肥地区へ!
    昼食(サンパカフェ)
    移住者交流

18:15 夕食BBQ(セキデンファーム)

【3日目】

 9:30 朝食後チェックアウト

10:00 ちょこっと山登り体験
             (金冠山か大見城趾)

11:30 昼食

13:00 下山・子育て関連施設見学

14:20 修善寺駅解散
     (希望者個別相談対応)

※移動はジャンボタクシーを使用します
(1日目夕食時のみ送迎車(いけの)利用)

=======================

◆対象
伊豆市への移住を考えている親子・家族(子どもはおおむね小学生くらいまで)

◆定員
2組

◆最少催行人員
5名

◆参加費
おとな 27,000円 子ども 19,500円 (税込)
(食事・布団不要の乳児は無料)
(集合場所までの往復交通費は別途  自己負担となります)

◆集合場所
伊豆箱根鉄道 駿豆線 修善寺駅

◆宿泊場所
セキデンファーム(伊豆市戸倉野194)

◆申込
静岡鉄道 ツーリズム課
申込フォームはこちらをクリック 
お申込締切:9月15日(月)

◆問合せ
伊豆市地域おこし協力隊 川﨑実南
(伊豆市移住情報センター9izu内)
Tel:0558-99-9120 Mail:cityizu@gmail.com

 

◆旅行企画/旅行実施
静岡鉄道株式会社 ツーリズム課
静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 静鉄鷹匠ビル3階
観光庁長官登録旅行業 第2155号
総合旅行業務取扱管理者 松永充寿
担当者 松尾優輝

 

◆注意事項

・伊豆市地域おこし協力隊(川﨑)と静岡銀行地方創生部との共創マッチング事業です。
・申込多数の場合は抽選となります。
・参加資格:子ども(概ね小学生まで)を含む2名以上の親子/家族
・ツアー内容は天候等により変更になる場合があります。
・表示価格は税込です。
・最少催行組数は5名とします。
・宿泊場所は一棟貸しの家屋となり、各家族でお部屋は分かれますが部屋ごとに錠がありません。

 トイレ、風呂、 キッチンリビングは共用となります。ご了承ください。
・地域おこし協力隊と静岡銀行職員が同行します。
・添乗員(旅程管理業務を行うもの)は同行しません。 
・旅行代金に含まれるもの:貸切タクシー料金、宿泊料金(2泊3日)、1日目の夕食(いけの)と2日目の夕食(BBQ)、2日目と  

 3日目の朝食、2日目3日目の昼食、1日目の温泉入浴料、各体験の参加費
・旅行料金に含まれないもの:集合場所までの往復交通費、飲食費など個人的な買物費用、急病、けが等発生時の医療費
・詳しい旅行条件を説明した書面は申込フォーム内添付資料よりご確認ください。 

 

問合せ・相談