伊豆市移住・定住サイト「いずぐらし」

  • サイトマップ
文字サイズ

働く働く

市内求人・就業情報

毎週更新!市内求人情報

伊豆市役所に届いた求人情報及びハローワーク三島よりいただいた市内求人情報を掲載しています。

下記リンク先をご参照ください。
なお、情報によっては、すでに受け付けを停止している場合もございますのであらかじめご了承ください。

市内求人情報一覧表(市HPへ)

 

ハローワーク

伊豆市地域職業相談室ではハローワークによる職業紹介、求人受付ができます。

是非ご利用ください。

 

【場所】

伊豆市柏久保603-1(修善寺駅から徒歩2分)

駐車場はありませんので、有料駐車場を御利用ください。
※駐車料は各自ご負担ください。無料駐車券はございませんのでご了承ください。

 

【営業時間】

9時30分~17時(土日祝日、年末年始を除く)

【業務内容】

①お仕事をお探しの方の職業相談・紹介を行います

②従業員(パートを含む)募集の求人受付を行います

③お仕事に関する相談・情報提供等を行います

【問合わせ先】

伊豆市地域職業相談室(電話:0558-74-3075)

三島公共職業安定所 職業相談・紹介担当(電話:055-980-1301)

ハローワーク三島ホームページ(外部サイトへリンク)

 

 

しずおか就職net

就職面接会や県内の求人情報等が掲載されています。学生向けや社会人向けなどカテゴリーごとに登録でき、就職関連情報がメールで届く制度もあります。

 

しずおか就職net(外部サイトへリンク)

静岡県のU・Iターン就職応援サイト 「就職するならしずおかで!」

静岡県内で就職したい県外在住の方と静岡県内企業を結ぶサイトです。就職相談や書類の添削、面接練習、県内企業情報の提供などのサポートを行っています。

 

就職するならしずおかで!(外部サイトへリンク)

 

働く支援制度

【最大100万円】静岡県移住・就業支援金

静岡県移住・就業支援金については、こちらのページをご覧ください。

 

伊豆市ならでは!ひとり親世帯を応援

旅館業、医療業、介護業へ就業するために転入・転居したひとり親に対し、予算の範囲内において補助金の交付を行います。

※ひとり親:配偶者のない母または父で、18歳以下(学年齢)の同居する子どもを扶養している方。

詳しくはこちら

メニューは3種類

 

世帯引越し等支援事業補助金
旅館業に新規就業するために引越した場合、補助金を交付します。
移住定住促進補助金(賃貸)
旅館業に新規就業し、市内の賃貸住宅に居住する場合、補助金を交付します。
移住定住促進補助金(住宅)
旅館業に就業している場合、補助金を交付します。

伊豆市創業者支援事業費補助金

創業者の集積を図り、地域の産業、経済の活性化及び空店舗の解消に寄与するため、市内で営利を目的として創業する方に対して、事業所の家賃経費及び市内施工業者が施工した事業所の設置工事経費の一部を補助します。

【詳細伊豆市HP】伊豆市創業者支援事業費補助金

伊豆市創業資金利子補給金

創業者の集積を図り、地域の産業及び経済の活性化に寄与するため、融資を受けて市内で創業した方に対して、利子の一部を補給します。

【詳細伊豆市HP】伊豆市創業資金利子補給金