伊豆市移住・定住サイト「いずぐらし」

  • サイトマップ
文字サイズ

繋がる繋がる

斉藤大輔さん・竹夏さん【環境教育、自然体験ほか】

山本涼平さん【ゲストハウス】

十倉亜沙美さん【親子カフェ】

山崎翔悟さん・和可奈さん【アウトドアショップ】

モロ・ヨアンさん、池田奈津子さん【研究者、喫茶店経営】

勝野美葉子さん【デザイナー】

細道航さん【市内事業所勤務】

佐藤亜弥さん【ふるさとクリエイティブディレクター】

齋藤洋平さん【カメラマン】

舛田拓人さん【修善寺和紙職人】

松本天太さん【地域おこし協力隊】

川崎実南さん【地域おこし協力隊】

池田美樹さん【介護職】

しのさん【キッチンカー】

野本達彦さん・佳織さん【しいたけ生産者】

根岸尚宗さん【アウトドアガイド】

佐藤直樹さん・暖加さん【会社員・ヨガインストラクター】

古見陽香里さん【フリーランスモデル】

青木加奈さん【建設業勤務】

【11月29日】伊豆市・伊豆の国市合同移住体験ツアーを実施します

子育て世帯・若者夫婦対象!伊豆市と伊豆の国市の合同移住体験ツアー

 
伊豆市と伊豆の国市が合同で移住体験バスツアーを実施します。
ミニトマト摘み体験や農産物直売所、子育て世帯を中心に人気の公園やテーマパークなどを巡ります!
先輩移住者と交流する時間もありますので、ご興味のある方はぜひご参加ください♪
 
【日時】2025年11月29日(土)10:00〜15:30
【定員】5組(応募多数の場合は抽選)
【参加費】無料(昼食および虹の郷園内アクティビティは自費負担)
    ※虹の郷 入場料無料
【申込】フォームはこちら
【申込締切】2025年11月24日(月)
【行程】
 
10:00 韮山駅集合→マイクロバス乗車
 
    ●ミニトマト農園(ミニトマト摘み体験)
    ●JAグリーンプラザ伊豆の国(農産物直売所)
 

11:50 くぬぎ会館にて昼食(CAFE&BARu掌(たなごころ)の弁当をテイクアウト)

        ●修善寺虹の郷 園内自由行動

15:30  解散※降車は韮山駅または修善寺駅を選択可
 
 
 
【主催】伊豆市・伊豆の国市 
【お問合せ】 伊豆市移住情報センター9izu≪クイズ≫
 静岡県伊豆市柏久保1304
 TEL/FAX:0558-99-9120(平日 8:30~17:15) メール cityizu@gmail.com
 
※お申込みはこちらからの返信をもって受付完了となります。
※その他、詳細についてはお申込みの際にご案内します。

【11月22、23日@東京】join地域おこしフェアに参加します!

地域おこしフェア@東京ビッグサイト

〜伊豆市からも市の職員、9izuスタッフ、地域おこし協力隊が参加!ご来場お待ちしております♪〜
ここからはじまる、地域とのつながり
全国から約300の自治体が集まり、
自治体の担当者から直接話が聞けるJOINフェア!

自治体、地域を想う企業、地域を求める人が
入り交じることで地域に価値が生まれ、
活気が生まれる…。そんな未来を思い描けるフェアが開催されます。

このフェアから地域とのつながりを作りませんか?

移住や地域おこし協力隊に興味があるなら、自治体の担当者と直接話せるチャンス!
リアルな地域の“今”が聞けちゃいます。

関係人口ブースでは、ワーケーションや二地域居住の最新トレンドをチェック!
ふるさと納税ブースでは、魅力的な返礼品の情報もゲットできます!試食もあるかも!?
ブースをまわって、地域との新しいつながりを楽しんでください。
【日時】2025年11月22日(土)11:00〜17:00
                                 23日(日)10:00〜16:00
【会場】東京ビッグサイト 東7ホール

 (東京都江東区有明3丁目11-1)

  • りんかい線国際展示場駅(下車 徒歩約7分)
  • ゆりかもめ東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)
【参加費】無料
【出展】全国から約300団体が参加! 
【内容盛りだくさん!】

個別相談…地域の仕事・住まい・暮らしなどブースでご相談ください

◆注目のステージイベント…浅野ゆう子さん、はなわさんも登場★

◆マルシェブースやキッチンカーも必見!

◆ギフトカードが当たるキャンペーンも♡

 

\ご来場登録はこちら!(必須)

公式ページからお願いします。

 

【12月6日】伊豆市day@ふるさと回帰支援センター

ふるさと回帰支援センター(東京)にて出張相談会を行います

【日時】2025年12月6日(土)11:00〜15:00
【場所】東京交通会館 8階 ふるさと回帰支援センター内 静岡県移住相談センター
【参加費】無料  
【内容】

・のんびり田舎暮らしを楽しみたい方

・温泉に日常的に入りたい方

暖かいところで暮らしたい方

富士山が大好きな方

きれいな水辺で癒されたい方

・アウトドアが好きな

・地域おこし協力隊に興味がある方も!

 

伊豆半島の真ん中、伊豆市。
修善寺温泉、天城温泉、土肥温泉など風光明媚な観光地もありながら、

豊かな田園風景もあり、静かな海岸線の街並みもあるのどかな地域です。

 

伊豆市の移住担当者と静岡県移住相談員が東京窓口でお話を伺います。
伊豆ぐらしに興味のある方、伊豆市のことを知りたい方、お待ちしております。

 

伊豆市から絶賛子育て中の地域おこし協力隊が出席します。

ふんわりとした相談でもOK!とりあえず話を聞くだけでも大歓迎です★

 

【事前申込】メールもしくは電話でお願いします。

「12/6伊豆市デーの申し込み」と明記の上、以下の内容をお知らせください。
・名前
・年齢
・住所
・メールアドレス
・電話番号
・移住する人数
・家族構成
・相談したい内容
・予約希望時間
※先着順のため、ご希望にそえない場合がございます。

 

【申込先】

”ふじのくにに住みかえる”静岡県移住相談センター(ふるさと回帰支援センター内)

電話:080-8017-1982
メール:shizuoka@furusatokaiki.net
(月・祝を除く10時~18時)

 

【申込締切】2025年12月3日(水)

 

【参考URL】FURUSATOイベントページ 

https://www.furusato-web.jp/event-info/p242344/

 

 

 

イベントチラシ(PDF:5,548KB)

結婚したい方を応援!「ふじのくに出会いサポートセンター」

静岡県と市町が運営する「ふじのくに出会いサポートセンター」では、結婚を希望する方に“安心な出会い”を提供し、静岡県で暮らすふたりの未来をサポートしています。

 

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

問合せ・相談