伊豆市移住・定住サイト「いずぐらし」

  • サイトマップ
文字サイズ

繋がる繋がる

斉藤大輔さん・竹夏さん【環境教育、自然体験ほか】

山本涼平さん【ゲストハウス】

十倉亜沙美さん【親子カフェ】

山崎翔悟さん・和可奈さん【アウトドアショップ】

モロ・ヨアンさん、池田奈津子さん【研究者、喫茶店経営】

勝野美葉子さん【デザイナー】

細道航さん【市内事業所勤務】

佐藤亜弥さん【ふるさとクリエイティブディレクター】

齋藤洋平さん【カメラマン】

舛田拓人さん【修善寺和紙職人】

松本天太さん【地域おこし協力隊】

川崎実南さん【地域おこし協力隊】

池田美樹さん【介護職】

しのさん【キッチンカー】

野本達彦さん・佳織さん【しいたけ生産者】

根岸尚宗さん【アウトドアガイド】

佐藤直樹さん・暖加さん【会社員・ヨガインストラクター】

古見陽香里さん【フリーランスモデル】

青木加奈さん【建設業勤務】

【9月27日(土)】3組限定オーダーメイド移住体験ツアーを実施します

子育て世帯・若者夫婦世帯対象のオーダーメイドツアー

伊豆半島の真ん中、伊豆市。海あり山あり温泉あり。
自然の中でのびのび子育てしたい方にぴったりの場所です。
 
また「子育て全力宣言」を掲げ、子育て支援にも力を入れています。
 
そんな伊豆市が『子育て世帯・若者夫婦』を対象に
“いずぐらし”を体感できるオーダーメイド移住体験ツアーを開催します!
 
「やっぱり子育て関連施設が気になる…」
「どんな物件があるのか見学したい」
 
そんなご希望に沿ったプランを組み立てます!
「移住してみたいけど、何から始めたらいいか分からない」
 
そんな方もお気軽にお申込みください🎵
 
【日時】2025年9月27日(土)10:00~17:00
   (時間内で開始/終了時刻など柔軟に対応!)
 
【対象】静岡県伊豆市へ移住を検討している子育て世帯・若者夫婦世帯
 ※子育て世帯:高校生以下のお子さんと同居する世帯
 ※若者夫婦世帯:夫婦いずれかが満40歳以下の世帯
 
【定員】3組(1組5名以下)
 ※応募者多数の場合抽選となります。
 ※ツアーは各世帯ごとに公用車でご案内します。
 
【参加費】無料(昼食代自費)
 
【申込締切】8月31日(日)
 ⇒参加可否は9/2までにご連絡します。
 ※こちらからの返信をもって申込受付完了となります。
 
≪お申込みフォーム≫
こちらからお申込みください↓↓
<お問合せ>
伊豆市移住情報センター9izu《クイズ》
TEL&FAX:0558-99-9120(平日8:30~17:15)
メール:cityizu@gmail.com

 

 

イベントチラシ(PDF:395KB)

【9月13日】東京開催!8市町の暮らしが聞ける『しずおかぐらし相談会』に参加します

ふるさと回帰支援センターに県内14市町が集結!

【日時】2025年9月13日(土)12:00〜15:30
【場所】東京交通会館 8階 ふるさと回帰支援センター セミナールームD
【参加費】無料  

【参加市町】①農業(農業ビジネス課)②西伊豆町 ③伊豆市 ④沼津市 ⑤三島市

  ⑥富士宮市 ⑦藤枝市 ⑧吉田町 ⑨川根本町

 ※時間帯によっては混雑するため、お待ちいただく場合があります。

【内容】

田舎も都会も両方気になる方

・週末に自然を満喫したい方

暖かいところで暮らしたい方

富士山が大好きな方

きれいな水辺で癒されたい方

・おいしいお茶を毎日飲みたい方

◉今回は、農業を始めたい方も専門的な相談が受けられます!

 

そんなアナタにぴったりの、しずおかぐらし相談会を開催します。

なんとなく地方暮らしに興味があるといった、漠然とした相談も大歓迎!

いろんな市町のお話を聞いて、自分に合った「くらし」を見つけましょう♪

 

伊豆市からは絶賛子育て中の移住経験者(市役所職員)が出席します。

お気軽に足を運んでくださいね!

 

【事前申込】Peatixよりお願いします

https://shizuoka9.peatix.com/view

 

【参考URL】ゆとりすと静岡イベントページ 

https://iju.pref.shizuoka.jp/event/goudou09.html

 

 

イベントチラシ(PDF:1,489KB)

【10月11日〜13日】3日間の伊豆体験*いずぐらし体験ツアー

人と自然に癒される、ゆたかな暮らしを伊豆市で

伊豆市に住んだら、こんな暮らしはどうですか?

・朝は鳥の声で目覚める

・畑の野菜を収穫してみる

・ふとした瞬間に地域の人のやさしさに触れる

・天気が良い時はふらっと海へ!

・のんびり温泉に浸かる

・音もなく明かりもない静かな夜

伊豆で週末を過ごして、『移住したらこんな感じ!』を2泊3日で体験してみましょう。

 

移住はとても素敵なライフイベントですが、
わからないこと、不安なこともきっとあるはず。

行程中に数人の移住者さんが登場してくれますので

「こういう場合はどうしてる?」

「移住して苦労したことは?」

などなど、何でも聞いてみてくださいね♪

 

スーパーや子育て関連施設も巡りますので、普段の暮らしも垣間見ることができます♪

ぜひお子さんと一緒にご参加ください!

==========行程==========
【1日目】

13:30 修善寺駅集合・駅周辺散策
             修善寺地区案内(こども園等)

16:20 チェックイン(セキデンファーム)

18:00 夕食交流会・風呂(いけの)

【2日目】

 8:00 散歩・朝食
    (ベーカリー&酒ィーツおはな)

 9:30 わくわく農業体験
    (セキデンファーム)

12:15 土肥地区へ!
    昼食(サンパカフェ)
    移住者交流

18:15 夕食BBQ(セキデンファーム)

【3日目】

 9:30 朝食後チェックアウト

10:00 ちょこっと山登り体験
             (金冠山か大見城趾)

11:30 昼食

13:00 下山・子育て関連施設見学

14:20 修善寺駅解散
     (希望者個別相談対応)

※移動はジャンボタクシーを使用します
(1日目夕食時のみ送迎車(いけの)利用)

=======================

◆対象
伊豆市への移住を考えている親子・家族(子どもはおおむね小学生くらいまで)

◆定員
2組

◆最少催行人員
5名

◆参加費
おとな 27,000円 子ども 19,500円 (税込)
(食事・布団不要の乳児は無料)
(集合場所までの往復交通費は別途  自己負担となります)

◆集合場所
伊豆箱根鉄道 駿豆線 修善寺駅

◆宿泊場所
セキデンファーム(伊豆市戸倉野194)

◆申込
静岡鉄道 ツーリズム課
申込フォームはこちらをクリック 
お申込締切:9月15日(月)

◆問合せ
伊豆市地域おこし協力隊 川﨑実南
(伊豆市移住情報センター9izu内)
Tel:0558-99-9120 Mail:cityizu@gmail.com

 

◆旅行企画/旅行実施
静岡鉄道株式会社 ツーリズム課
静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 静鉄鷹匠ビル3階
観光庁長官登録旅行業 第2155号
総合旅行業務取扱管理者 松永充寿
担当者 松尾優輝

 

◆注意事項

・伊豆市地域おこし協力隊(川﨑)と静岡銀行地方創生部との共創マッチング事業です。
・申込多数の場合は抽選となります。
・参加資格:子ども(概ね小学生まで)を含む2名以上の親子/家族
・ツアー内容は天候等により変更になる場合があります。
・表示価格は税込です。
・最少催行組数は5名とします。
・宿泊場所は一棟貸しの家屋となり、各家族でお部屋は分かれますが部屋ごとに錠がありません。

 トイレ、風呂、 キッチンリビングは共用となります。ご了承ください。
・地域おこし協力隊と静岡銀行職員が同行します。
・添乗員(旅程管理業務を行うもの)は同行しません。 
・旅行代金に含まれるもの:貸切タクシー料金、宿泊料金(2泊3日)、1日目の夕食(いけの)と2日目の夕食(BBQ)、2日目と  

 3日目の朝食、2日目3日目の昼食、1日目の温泉入浴料、各体験の参加費
・旅行料金に含まれないもの:集合場所までの往復交通費、飲食費など個人的な買物費用、急病、けが等発生時の医療費
・詳しい旅行条件を説明した書面は申込フォーム内添付資料よりご確認ください。 

 

結婚したい方を応援!「ふじのくに出会いサポートセンター」

静岡県と市町が運営する「ふじのくに出会いサポートセンター」では、結婚を希望する方に“安心な出会い”を提供し、静岡県で暮らすふたりの未来をサポートしています。

 

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

問合せ・相談